お久しぶりの投稿です 忙しくしていたせいで、すっかりこちらのブログにまで手が回らずに放置したままになっておりました。 読んでくださってる方がいらっしゃると嬉しい限りです。 少しずつ再開していきたい ど …
続きを読む
アスペルガーの旦那を持ったということ アスペルガーの旦那を持ったということは、孤独と隣り合わせの人生を歩むということ。 妻になった人が自分軸のある自立した女性であるならば、喧嘩くらいはするでしょうが上 …
続きを読む
昔の投稿を読み返すと… 昔の投稿って読み返すとこっぱずかしいこと真面目に書いていたりします。 自分の望みを押し付けている? 恐らくアスペルガー症候群は人の心を察することができないから、少しでもそんなこ …
続きを読む
検査結果を聞きに行ってから早1年6ヶ月 検査結果を聞きに病院に出かけてから早くも1年と6ヶ月が経ってしまいました。詳しく書く時間を見つけられず駆け足のように過ぎ去った1年半を時系列に辿ってみたいと思い …
続きを読む
音に敏感! 我が子は音にとても敏感です。どんな風に聞こえているのかは本人にしか分かりませんし、まだ幼いのでそれを伝える術がなくいつも音に怯えています。 冷蔵庫からする音 冷蔵庫からブーーンと音がするの …
続きを読む
はじめに。西日本豪雨による災害のお見舞い 今回の西日本豪雨災害で 被災された皆様、並びにご家族様に対しましては心からお見舞い申しあげます。 皆様のご無事と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 色々あり …
続きを読む
癇癪持ち うちの子はできないことがあると、感情が爆発してしまいます。 軽いときはおもちゃなり、自分ができなかったものに対して、当たって、放り投げたり、壊したりして最後にできないと駄々をこねますが、 酷 …
続きを読む
あれ?何かが心に引っ掛かる そう思ったのは旦那と結婚して1年経ち、2年経ちした頃。旦那は優しい人だったし、何でも言えばやってくれるし、料理もしてくれる、少々部屋を汚したままでも不平不満を言わないし、幸 …
続きを読む